くるくる回しているときが
なんとなく楽しい
じゃりじゃりと削れていく黒鉛
やっぱりこの瞬間は
いい時間だと思う
こんにちは
設計部の吉田です
私には愛用している仕事道具があります
北星鉛筆の「大人の鉛筆」
↓7年ほど使用した「大人の鉛筆」
シャープペンシルと同じ構造でありながら
芯は2mmもある太芯で
削って使用するのが特徴です
小学生のころは
鉛筆を削るのが面倒で
早く大人になってシャーペンを使いたかった
大人になった今
この手間が大切なものだと知りました
鉛筆は
長時間集中して作業している時に
強制的に止めてくれる
一定時間が過ぎると
鉛筆の先は丸くなる
書きづらい
その必然の非効率が
集中と休息を絶妙にコントロールしてくれている
書くだけではなく
削るという行為によって
時間に余白が生まれる
効率的なことを好む私ですが
ただくるくると
鉛筆を削っている瞬間は
やっぱりいい時間だと思うのです
【告知】
平屋建て完成見学会 in 岐阜県可児市
2025.9.27(土)~10.5(日)まで 期間限定公開
他SNSでは新着情報をお届けいたします。
大幸住宅では「暮らしを、自然を愉しむ」を大切に皆様のお住まいづくりのお手伝いをしています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。