こんちには!
設計の中村です。
山梨県北杜市にある『清春芸術村』
施設内には有名建築家の建物が多数あり、見どころ満載。
多くの建物を一度に見ることができ、得した気分。
『西に南アルプス、北に八ケ岳、南に富士山を望むこの場所は、そのむかし清春と呼ばれていました。
地図にはもう記されていないその土地の名をアーティストの創作と交流の場として蘇らせたのがここ清春芸術村です。
ギュスターブ・エッフェルや谷口吉生、安藤忠雄、藤森照信といった名だたる建築家による建築のほか、
春は樹齢100年にもおよぶ老樹の桜群、初夏は藤、夏は新緑、秋は紅葉、冬は白く染まった名峰と清春芸術村のみどころは
所蔵作品だけではありません。
清春のうつろう自然のなかに佇むアートとのふれあいは鑑賞としてだけでなく、きっと特別な体験となって、
こころに記されることをわたしたちは信じ、願っています。』
↑HP抜粋
では順番に・・・
ラ・リューシェ / ギュスターブ・エッフェル 氏
光の美術館 / 安藤忠雄 氏
自然光の差し込みが美しい・・・
清春白樺美術館(上)、ルオー礼拝堂(下) / 谷口吉生 氏
RC造の湾曲の壁面、光の陰影が美しい・・・
茶室 徹 / 藤森照信 氏
残念ながら上に登り、中を見ることができません・・・
家族連れも多く、芝生に座り思い思いに遊ぶ姿もあり、
芝生の中に建物が佇む風景はとても居心地のいい場所。
某TV番組の博士ちゃんによると、
『実際にその場所に行き、実物を見て大きさなどを感じることが大切』というフレーズが思い浮かび・・・
建築も当てはまりますね。
その場所に訪れる大切さを感じました。
【開催中】
平屋完成見学会 ㏌ 岐阜県羽島市
2025.10.11(土)~10/26(日)まで 期間限定公開
他SNSでは新着情報をお届けいたします。
大幸住宅では「暮らしを、自然を愉しむ」を大切に皆様のお住まいづくりのお手伝いをしています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。